0602
もう6月。早いですね。
花火…ちょっとだけたのしみにしていました。
今日はスイートバジルの摘芯をして、パセリを植え替えて、トマトに薬をあげて、それからディルが風で倒れてしまっていたので支柱を立ててみました。(野生のディルもこんなにひょろんひょろんなのだろうか…?)
あとは、アンケートに答えることが好きだなと思いました。
考えたこともなかったようなことを聞かれて、驚いて、それについて考えて、ハッ!と気づくあの感じが好きなのかも。星で答えるようなのも好き。
またひとつ続くと思っていたことが終わりになって、寂しい気持ちもあるけれど新しい風がふくと信じて。ありがとうございました。
0604
気付いたら、トマトの花が咲いていました。
前に育てた時は指で弾いて人工授粉したけれど、今回もその方法でいいかな?もうあと二つくらい咲いたらやってみよう。
あとは、遮光カーテンを買いました。
正直見た目的にも気持ち的にもふつうのカーテンの方が好きだけれど、思った以上に日差しが強くなりそうなのでいちおう…
窓からの風がそよそよして気持ちいい…ねむい…
0607
今日の朝ごはんはドーナツ(ちゃんとしたやつじゃなくて、あのお砂糖ザリザリのチープであまいやつ)とアイスコーヒー。
最近アイスコーヒーを作るのに、急速冷却するというのを覚えました。
ベランダ菜園の方はだんだん羽虫?小さい何かが飛ぶようになって、とりあえず持っていたスプレーをかけました。効くんだろうか。
たぶんアブラムシに悩まされるだろうなーと思って買っておいたんですが、羽虫?コバエ?の方が深刻そうです。おさまれ〜
土いじりも落ち着いたのでそろそろ汚れた窓を掃除したいと思います。