コーヒーをいれて飲む習慣がついたので、あわせてなにか甘いものが食べたい!となり作ってみました。レシピをまとめておきます。
ものすごく甘い・カロリー爆弾なので注意!
材料
- バター 30g
- マシュマロ 60g
- コーンフレーク 100g
鍋を用意する
できれば取っ手つきのもの、わたしはこれで作りました。
バターを入れて火にかける
ここからつねに弱火で、焦げないように注意!
マシュマロを加える
バターが溶けたらマシュマロを加えます。
ぐるぐる混ぜたり、つぶすようにしたりして溶かしていきます。
コーンフレークを加える
バターと混ざってなめらかになってきたら(完全には混ざらないのでだいたい)コーンフレークを加えます。
まんべんなくからめて、火を止めます。
一個ずつに分ける
好きな量をラップにとって丸めます。熱いのでやけどに注意!
丸にこだわりない場合はバットなどにガサッと入れて、冷やした後に包丁で四角く切ると楽ちん・見た目もかわいくておすすめ。
冷めて固まってしまったら弱火にかけると復活します。
冷やす
冷蔵庫で30分〜冷やします。
しっかりめに冷やすと口にいれた時に溶けるのがよりわかっておいしい。
完成!
甘くてザクザク、コクや香ばしさもあって珈琲に合います。
ちなみに使ったお鍋は冷めると取れにくくなるので、そのときは熱湯をかけたり水をいれて沸かしたりすると洗いやすいです。
カロリーは、気にしてはいけません。笑