多肉植物のこと

いつかは育ててみたいな、と思っていた多肉植物。

ちゃんとお世話できるかどうか不安で迷っていたのですが、ネットですごく良さそうなアソートパックを見つけたのをきっかけに勢いではじめてみました。

多肉植物

  • プロリフェラ
  • ティッピー
  • ダリーダール
  • ワテルメイエリー
  • リトルビューティー
  • グリーンネックレス
  • フーケリー
  • くろすけ
  • 月下美人
  • プリリンゼアナ
  • 千代田の松
  • レッドベリー

内容はこんな感じでした。

名前はひとつもわからなかったのですが、それでも”あ、これは見たことがある!”というものが多くて嬉しい気持ちになりました。

とりあえず、ポットから植え替える必要があるなと思ったので急いで必要なものを揃えました。

スコップ

ヒラサワ
¥600 (2023/09/24 14:41時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

スコップは底が閉じているタイプのもの(土入れというらしい)にしました。

これは三つ入れ子になっていて収納もしやすいし、土をキープできるのでまわりも汚れず、小回りが効いて便利です。

ピンセット

ビッグマン(Bigman)
¥1,155 (2023/09/24 14:41時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

多肉植物は小さくて繊細なので、ピンセット必須です。

これは盆栽ようなのですが、植え替えの時にこのヘラがものすごく活躍したのでほんとうにおすすめです!(普通のピンセットを使う場合は別途ヘラの代わりにマドラー的なものを用意する必要あり)

園芸シート

千吉(Senkichi)
¥604 (2023/09/24 14:41時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ベランダで作業をするので、なるべく散らからない方がいいなと思って選びました。

普通のレジャーシートと違って四隅が立ち上がるので、土や水がこぼれず快適です。後片付けの楽さが段違い!

軍手

ミタニコーポレーション
¥1,093 (2023/09/17 20:43時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

軍手!近場になくて、ネットで探し回りました。

結局ふつうの軍手のバラ売りはなくて、たくさんあっても困らないだろうということでこちらにしました。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

土はサボテン・多肉植物専用のものを購入しました。

わたしは足りなかったら嫌だな・この先も使うだろうなと思って5Lにしたけれど、ぴったりを狙うなら2Lでも良さそう。

ちなみにこのあと紹介するハサミ・ネット・鉢も同じショップで買いました。

ハサミ

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ハサミは正直、かっこいいのでこれにしました。

いまのところ普通のハサミでも問題ないかなと思います。でもやっぱりかっこいい道具は見ているだけでテンションが上がります!

鉢底ネット

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

多肉植物に鉢底ネットはいるのか?いらないのか?わからなかったので、一応敷いておきました。

この三枚を切ったりそのまま使ったりして、ちょうど全ての鉢(計10鉢)をまかなえました。今後他に使う予定がないならこれでいいかも。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

鉢もこちらのお店ですべて揃えました。

サイズがわからなかったので3号〜5号のものを8こと、あとは一緒に1円鉢(このお店がやっているくじみたいな商品)をふたつ買って計10個。

安くてかわいいです。慣れてきたら、ひとつひとつこだわりの鉢を揃えていきたいな。

植え替え

という感じでワーッと道具を揃えて、なんとか植え替えをしました。

たくさん調べて悩んで決めたものなので、もし”多肉植物はじめてみたいけど必要なものがわからない!”という方がいたら、おんなじものをひととおり揃えて挑戦してみてください。

きっと楽しくできると思います。

とにかく可愛い

もう、ほんとうにかわいいです。多肉植物。

植え替える前のポットのままでも可愛かったけど、やっぱり植え替えると愛情がわくし見た目も可愛いしでもう…かわいいです…

頑張って絶やさず、増やしていきたいと思います。

  • URLをコピーしました!