髪型はきほんショート、伸びてボブです。
ロングヘアだった頃はいろいろケアしていたのですが、ショートになってからはほとんどそのまま…痛む前に切ってしまうし、問題ないかな?と思っています。
健康なら、よし!
シャンプー
しゃぼん玉せっけんのものを愛用しています。
艶々になったりしっとりしたりという効果はないですが、泡で洗いやすくて地肌も髪もさっぱり、匂いもせっけんなのでとても良いです。
わたしはアトピー体質で地肌が痒くなりやすいのですがシャンプー類をしゃぼん玉にしてから痒みが激減しました。
リンス
シャンプーと合わせてリンスもしゃぼん玉。
そのままつけるのではなくて、無印の片手桶にワンプッシュしてすこしお湯を入れて混ぜてからかけるとまんべんなくなじませられるのでおすすめです。
目に入るとめちゃくちゃ痛いので注意。

ドライヤー
念願のイオンドライヤーにしました!
ドライヤーなんて乾かせればいいでしょ、何でもいっしょでしょと思っていたけれど全然違います。ナノケア、さすがです。

オイル
以前パーマをかけたときに髪を労りたいなと思って使い始めました。
レミオのアルガンオイル、匂いはサラミのような感じでベタベタ感もなくお顔につけても荒れないのでお気に入りです。

ブラシ
トリコのパドルブラシを愛用しています。
髪をとかすだけではなくて、頭皮マッサージもできる優れもの。頭皮は顔と繋がっているということで適度に刺激を与えるようにしています。
樹脂製なので熱にも水にも強くて使いやすいです。

アイロン
サロニアのアイロン、ミニのほうを持っています。
とはいえショートなので髪を巻いたりはせず、表面を整えたり毛先を落ち着けたりという感じで使っています。

髪色
髪はいちども染めたことがありません。
なんとなく自分の顔には黒髪がいちばん似合うような気がするのと、もともと真っ黒というよりはちょっと茶色っぽい黒だったので…
でも、似合わなくても染めてみてもいいのかな〜と初めてパーマをかけてみて思いました。