クッキーの作り方

クッキー作りが大の苦手、一度も成功したことのなかったわたしがたどり着いた絶対に失敗しないクッキーレシピです。

薄力粉:120g
強力粉とかも使えるけど、とりあえず薄力粉

上砂糖:40g
砂糖はとりあえず白いもの、成功したら他のもの
40gだととっても甘めなので、成功したら次から減らしても

無塩バター:60g
マーガリンやサラダ油で代用もできるけど、最初はバターがベター

はかり

無印良品
¥3,490 (2023/05/27 16:40時点 | Amazon調べ)

ジップロックMサイズ

ジップロック
¥1,780 (2023/05/27 16:40時点 | Amazon調べ)


綿棒

遠藤商事
¥500 (2023/05/27 16:40時点 | Amazon調べ)
  1. ジップロックのMサイズをはかりにのせて、薄力粉と砂糖を入れる。(お椀などにジップロックをかぶせると倒れなくてやりやすい)

  2. 袋をシャカシャカしてよくまぜる。

  3. バターを電子レンジで溶かす。バターがぶくぶくしてしまわないように注意!(解凍モードで様子を見ながら溶かすのがおすすめ)

  4. 袋に液状になったバターをいれて押すようにして馴染ませる。もみもみしすぎず、まとまればいいやくらいの気持ちで。

  5. 綿棒で袋のサイズに伸ばす。ジップロックのMサイズだとぴったりサイズ&ちょうどいい厚さになるのでおすすめ。

  6. 30分〜1時間くらい冷蔵庫で冷やす。ここで上級者の方はあまり冷やさず型抜きをしても。(お菓子作りベタはやめておこう)

  7. ジップロックを破いて切り分ける。包丁でさくさくっと四角くカット。

  8. オーブンで160℃15-20分焼く。このクッキーは茶色ではなくて、白色のまま完成するイメージ。ちょこちょこ様子を見て、焦がさないように注意!

  9. 焼き立てをひとつ食べてはふはふする。しなくてもよき。

  10. 蒸れないように冷ます。魚焼きグリルにある網が使いやすくておすすめ。

  11. 完成!

  • URLをコピーしました!