わたしのスキンケア2021

今回は、基本のスキンケアアイテム(夏〜秋くらいに使う)をまとめてみました。


アベンヌウォーターは気休めかもしれないけど好き。

お風呂上がりにこれをシューッとすると冷たくて気持ちいいのです。だからもう何の意味もなくてもかまわない。個人的にはしっとりするし、化粧水代わりになると思っています。

アベンヌ(Avene)
¥3,920 (2023/05/27 12:52時点 | Amazon調べ)

化粧水のお気に入りはまだないので、キュレルのものをためしてみています。

とてもしっとりタイプはこれだけでいいくらいしっとり。クリームと同じで肌トラブルも起こらず安心して使えます。ただ、グッとくるなにかはないのでまたほかのものを試す予定…

キュレル
¥1,920 (2023/05/27 12:52時点 | Amazon調べ)

キュレルの潤浸保湿フェイスクリームは最強。

ほかの乳液やクリームを使ってみてもやっぱりこれがいちばんいいと実感して戻ってきます。セラミドとアラントインどちらもはいっているという…もはやカレー牛丼。心強いです。

キュレル
¥2,530 (2023/05/30 15:53時点 | Amazon調べ)

最近ハマっている、なめらか本舗のリンクルシートマスク。

いままで日常的に気軽につけられるフェイスマスクでいいなと思ったものがなかったので、こんなにもしっくりくるなんて…自分でもびっくりしています。朝メイクの前につけるのがお気に入りです。

なめらか本舗
¥973 (2023/05/30 15:53時点 | Amazon調べ)

わたしの定番、ミノンのアミノモイストぷるぷるしっとり肌マスク。

このマスクはご褒美的につかいます。月に一回つけるかるけないか…お高いけど、お値段以上の良さがあります。液がジェルぽくなっているのでダラダラ垂れていかないところも好きなポイント。

ミノン アミノモイスト
¥998 (2023/05/30 15:53時点 | Amazon調べ)

美白のためのリンクルホワイトエッセンス。

めだかを飼い始めてから、朝シャワーを浴びる前にベランダに出てぼーっとしてしまうようになり…これは日焼けしたなと感じたので取り入れています。肌の調子がいいときに少しだけ。

オルビス(ORBIS)
¥6,280 (2023/05/27 12:52時点 | Amazon調べ)

以上がわたしのいつものスキンケアアイテムです。

またちょこちょこ入れ替わったりするかもしれないけど、基本気に入ったものはずーっと使うタイプなので大きくは変わらないかなと思います。

  • URLをコピーしました!