About.

Discordサーバーはin living.のYouTube MembershipもしくはOFFICIAL FANCLUBのメンバー向けの限定サービスです。
YouTubeメンバーシップ・Twitch版参加方法
STEP
ユーザー設定を開く
Discordを開き、ユーザー設定(歯車のマーク)を選択します。
STEP
DiscordとYouTube / Twitchを接続する
メニューの中に「接続」という項目があるので、選択します。
STEP
YouTube / Twitchを接続
「アカウントに接続」の部分に接続できるSNSのアイコン一覧が表示されるので、「YouTube(もしくはTwitch)」のアイコンを選択し、表示に沿って自分のYouTube(もしくはTwitch)アカウントを接続します。
STEP
サーバーに参加
接続が完了しDiscordに戻ると「サブスクリプションが有効になっているサーバー」が一覧で表示されるので、参加したいサーバーに参加します。※「サブスクリプションが有効になっているサーバー」は、表示されるまで反映に最大数時間かかる場合があるようです。

接続するYouTube(もしくはTwitch)アカウントは必ずメンバーシップに登録しているアカウントを接続してください。違うアカウントを接続すると、Discordに参加できるサーバーが表示されません。また、過去に退会された方は再度接続をすることができない場合がございます。
上記の方法で接続がうまくできない場合は、反映に時間がかかっている可能性が高いですが、どこかの手順で間違ってしまっているか、Discord上で一時的な問題が生じている場合もございます。
※ DM等でのご質問には対応致しかねます。
※ Discordの不具合等にに関する質問は、Discordへお問い合わせいただけますようお願いいたします。
ファンクラブ版参加方法
Bitfan ガイド


Discordアカウントと連携するには
DiscordアカウントとBitfanアカウントの連携方法についてご紹介します。DiscordとはBitfanアカウントと連携するDiscordサーバーへ参加する【オーナー(アーティスト)向け…