最近の『買ってよかったもの』7選|春らしいような、そうでもないような
こんにちは、in living.です。
今日は最近買ってよかったな〜と思えたものを、7つご紹介します。
春らしいといえば春らしい、そうでもないといえばそうでもない、そんな不思議なラインナップです。
① アールのまな板シート

料理のストレスが、ひとつ減りました。
このまな板シート、生ものや匂いが気になるものを切るときにすごく便利で、使い捨てなので後片付けも楽ちんです。
私はズボラなので、まな板を出さずにそのまま机やシンクの上に敷いて使ったりしてます。お弁当の具を冷ましたり、蒸しパンをのせたりもできて、地味に万能。
カッター付きの箱で好きな長さにカットできるのも推しポイント。あまりにも気に入って、すでに2ロール目をリピート中です。
② アルコスのテーブルナイフ

先ほどのまな板シートと一緒に使ってほしいアイテム。パンもフルーツもバターも、これ1本でOKな万能ナイフです。
「ニトラム」という素材を使っていて、見た目以上に切れ味抜群。パン好きの方には特におすすめです。
しかも、食洗機対応。朝のバタバタした時間でも活躍してくれます。
③ RingConnのスマートリング

ようやく使い始めたスマートリング。結果、めちゃくちゃ良かったです。
睡眠やストレス、体調などを記録できて、しかもアクセサリーっぽい見た目が可愛い。リングなので寝るときに邪魔にならないし、防水なのでつけっぱなしでもOK。
サブスクじゃなくて、買い切りで全機能が使えるのも嬉しいポイントでした。

④ New Balanceのスニーカー(2002R)

これは完全に自慢枠。見た目がほんとうにかっこいい。
オールブラックで汚れも目立たないし、どんな服にも合わせやすい。今サイズが品薄らしいので、見つけたら即買い推奨です。
春なので、ウォーキングの習慣も一緒に始めようかな〜と思っています。

⑤ ニチレイのむねから

お弁当にぴったりな冷凍おかずを探していて、これに出会いました。
冷めてもおいしくて、カロリー30%オフ・脂質45%オフ。罪悪感少なめで美味しい唐揚げって嬉しい。
学生の頃だったら選ばなかった味。大人になったなぁって感じます。
⑥ ローソン×無印良品 ダブルリングノート

PCの前に置いて使っているノート。すごく使いやすいです。
デジタルとアナログのいいとこ取りができて、すぐにメモが取れる。スマホだとつい他のことしちゃうけど、これは「書く」ためだけに開くから忘れないんです。
ローソン限定っぽいので、見つけたらぜひ手に取ってみてください。
⑦ クレ・ド・ポー ボーテのヴォワールルミヌ

美白機能つきのトーンアップ下地。夏に向けてさっぱり感もあって使いやすいです。
同じクレドの「ボアールコレクチュールN」も使ってたんですが、もしかしたらこっちのほうが好きかも。
ノーファンデ派の方にもおすすめしたい1本です。
以上、最近の「買ってよかったもの」たちでした。
もし気になるものがあれば、ぜひ試してみてください。
春の新生活にちょっとした楽しさがプラスされますように。